|
 7月の行事1 2日(水)修学旅行① 3日(木)修学旅行② 5日(土)個人懇談③ 7日(月)開校60周年記念事業ドローン空撮 9日(水)書く活動③ ナウマン号 クラブ② 10日(木)川の学習(3・4年) 11日(金)避難訓練(地震) 12日(土)開校60周年記念事業タイムカプセル開封式(午前) 18日(金)中学校夏祭り(6時間目) 19日(土)放課後子ども広場 21日(月)海の日 22日(火)ALT 大掃除 23日(水)第1学期終業式 ALT 清川子どもを守る会防犯標語表彰式 24日(木)夏期休業(~8月26日) 29日(火)夏休み水泳教室(午後) ※ほかの行事は確定次第、アップさせていただきます。 |
|
|
|
今週の清川っ子(7月7日の週) このコーナーでは清川の子どもたちや学校の出来事をお伝えします。 川の学習(3・4年生) ☆今年度は、3年生と4年生で行ってきました。蔦別川とそれを囲む山々の一体とした環境の大切さを学びました。
 ☆蔦別川に棲む水生生物を調査し、川の美しさを確認。

 ☆流れる川の力を体験する
 避難訓練(地震→火災想定) ☆体で感じる地震がしばしば起こっています。いつでも対応できるよう、真剣に取り組みました。消防署の方から、さらに詳しく避難についてお話をいただきました。
 第2回清川中学校区コミュニティスクール協議会 ☆今回も秋祭り実行にかかわって、充実した話し合いをしていただきました。次回第3回目は、小中の参観日に併せて別々に行います。
 |
|
|
|
ああああ ・教育活動更新しました(4/14) 教育活動 ↑教育活動のページはこちら あ ・学校だより No.7(7/7) 学校だより ↑学校だよりのページはこちら あ ・PTA 活動更新しました(5/12) PTA活動 ↑PTA活動のページはこちら あ ・開校60周年記念 開校60周年 ↑開校60周年のページはこちら あ ・令和6年度学力・学習状況調査 令和6年度体力調査 (3/21) 学力・体力向上 ↑学力・体力向上のページはこちら あ |
|